のんびり読書記録

自分がこれまで読んだ漫画、小説、ビジネス書等、マイペースにのんびりと書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「列車ダイヤはこう進化を遂げた」で分かるダイヤ作りの過程

どうも。takaです。今回の記事では、「列車ダイヤはこう進化を遂げた」(交通新聞社新書)について書いていきたいと思います。 列車ダイヤはこう進化を遂げた - 日本の鉄道はニーズにどう答えてきたのか (交通新聞社新書116) 本の内容 鉄道輸送において列車…

トランプ占いの簡単なやり方について

どうも。takaです。今回の記事では、自分がトランプを見るとリフルシャッフルをしていた頃に買ったトランプ占いに関する本を見て占いについて思ったことについてです。 マンガで覚える図解トランプ占いの基本/逢坂杏【1000円以上送料無料】 トランプ占いの…

2019年に読んで人生が変わったと思った本一覧

本を読むと視野が広がっていきます。その中で特に感銘を受けた作品をピックアップしました。

堀江貴文氏の人生においてチャンスをつかむための本でおすすめの著書

どうも。takaです。今回の記事では、堀江貴文氏の著書「ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である『影響力』と『信用』を集める方法」について書いていきます。 ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法/堀江貴文…

鉄道で出かける魅力がたっぷり詰まった漫画

どうも。takaです。今回の記事では、駅メモプロジェクト監修の漫画「駅メモ!みろくのマスターレポート」について書いていきます。 駅メモ!~みろくのマスターレポート~ (ビッグコミックススペシャル) 本の内容 この漫画は、「でんこ」という女性キャラクター…

新庄剛志氏の生き方が書かれた「ポジティブシンキング」になれる本

どうも。takaです。今回の記事では、「わいたこら。 人生をポジティブに生きる僕の方法」について書いていきます。わいたこらは九州弁で「なんじゃこりゃ」という意味です。 わいたこら。 ――人生を超ポジティブに生きる僕の方法 本の内容 日本では阪神、日本…

漫画のキーポイントは……

どうも。takaです。今回は少し普段と違い、自分がこれまで読んできた漫画の中で、女性キャラクターした出て来ない作品についての感想を書きたいと思います。 見てきたメインキャラクターが女性しか出て来ない作品 今から6年くらい前に「けいおん!」の原作を…

考え方についてまとめた本 【~これからを生きる日本人へ~】

どうも。takaです。今回の記事では、外山滋比古氏の「こうやって、考える。」について書いていきます。 こうやって、考える。 本の内容 東大生に愛された本「思考の生理学」の著者である外山滋比古氏が選んだ発想力、思考力等を向上させるための「知の生産性…

「才能の正体」を読んだ感想【~人間取り組めば伸びていく~】

どうも。takaです。今回の記事では、「ビリギャル」の著者である坪田信貴氏の「才能の正体」について話していきます。 才能の正体 (NewsPicks Book) やれば伸びる 「やればできる」という言葉があります。この言葉は、実はまやかしで、この言葉を発している…

考える力をどのようにして鍛えるのかについて書かれている本

どうも。takaです。今回の記事では、東京大学教授で理論物理学者である上田正仁氏の東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方について書いていきます。 東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 想定外の時代を生き抜くためのヒント (PHP文庫) 本の内容 …

理不尽な社会に小さく抵抗する様子を描いた作品

どうも。takaです。今回の記事では、とりのささみ。氏の「テイコウペンギン」について書いていきます。 テイコウペンギン (KCデラックス) 作品の内容 とあるブラック企業に勤めているペンギンが上司、クレーマーといった面倒な要求や、ねちっこい相手に対し…

教養を本の問題で解いて社会人としての思考力を鍛えよう!!

どうも。takaです。今回の記事では、佐藤優氏の「佐藤優の挑戦状」(講談社現代新書)について書いていきます。 佐藤優の挑戦状 地頭を鍛える60題 (講談社現代新書) 本の内容 この本には、社会人として必要な教養、知識、論理力等を身に付ける、また学校を…

松井秀喜氏がメジャーで骨折を経験しても乗り越えてきた理由

どうも。takaです。今回の記事では、松井秀喜氏の「不動心」について書いていきます。 不動心 (新潮新書) 本の内容 時期的には松井氏がヤンキースに所属していた頃になるので10年以上前になります。松井氏がメジャーで初めて骨折した時、ドラフト、三冠王を…

インプットした情報をお金に変えることが出来るアウトプット法

どうも。takaです。今回の記事では、成毛眞氏の、インプットした情報を「お金」に変える黄金のアウトプット術について書いていきます。 (148)黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1) 本の内容 この本では、成毛眞…

政治家田村重信氏が語る本を読むこと、書くことで磨かれる人間力

どうも。takaです。今回の記事では、政治家で、政務調査会審議役として外交等に携わっている田村重信氏の「本を出すと人生が変わる!」について話していきます。 本を出すと人生が変わる! 本の内容 東大出身の官僚の人達に勝つために本を多く読んで勉強をし…

血液型は人の性格と関係するのか?

どうも。takaです。今回の記事では、ビジネス社の「本当はスゴイ!血液型 統計から新事実がみえてきた」について書いていきます。 本当はスゴイ! 血液型 本の内容 血液型占いを信じている人にとって、A型は真面目、繊細。B型はわがまま。O型は大雑把。AB型は…

最近読んだ漫画

どうも。takaです。今回の記事では最近読んだ漫画について話していきます。 恋の音、みつけた1巻 恋の音、みつけた(1) (KC デザート) この作品は、花渕ちなりという女子高校生が、兄の友達である藤原一菫という男性と関わるようになって変わっていくというス…

大御所、野村克也氏が斬る!!現在のプロ野球界の様子が書かれた本

どうも。takaです。今回の記事では、野村克也氏の「プロ野球 堕落論」(宝島社新書)について話していきたいと思います。 プロ野球 堕落論 (宝島社新書) 本の内容 高校卒業後から今まで野球界に携わってきた野村克也氏が、2019年のペナントレースの状況等も踏…

ジャニーズのタレントはどのようなプロセスを経てブレイクしたのか?

どうも。takaです。今回の記事では、新潮新書の「ジャニーズは努力が9割」について話していきます。 ジャニーズは努力が9割(新潮新書) 本の内容 ジャニーズといえばSMAPや嵐といった国民的人気を誇るグループを輩出し、多くの人が入りたいと憧れます。私自…

勉強法の本の中で間違ったやり方が書かれていて参考するのにお勧め

どうも。takaです。今回の記事では、ベストセラー作家石井貴士氏の「やってはいけない勉強法」について書いていきます。 やってはいけない勉強法 本の内容 この本では、勉強法が書かれている本の中で、「やってはいけない取り組み方」について書かれている本…

11月に購入した漫画

どうも。takaです。今回の記事では、11月に購入した漫画について話していきたいと思います。 本気の恋に発展していく…… SSカップルは背伸びをしてみたい~進藤くんとさくらちゃんの恋模様~ 2 (マイクロマガジン・コミックス) クラスメイトに流されるまま、付…

今後の時代においてのキャリアプランの考え方について参考になる本

どうも。takaです。今回の記事では、日本マイクロソフト株式会社の代表取締役社長を務め、現在では早稲田大学ビジネススクール客員教授を務めている成毛眞氏の著書、「定年まで待つな!」について話していきます。 定年まで待つな! 一生稼げる逆転のキャリア…

ウインドウズのショートカットキーが記載されている一覧表形式の事典

どうも。takaです。今回の記事では、こちらの本、「できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典」のご紹介です。 できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂版 本の内容 この本は、Windows10対応で、Word、Excel、Outlookといった仕…

「まんがタイムきらら」で約16年間と1番連載期間が長かった作品

どうも。takaです。今回の記事では、「まんがタイムきらら」で2003年から2019年までと一番連載期間が長かった「三者三葉」について書いていきます。 三者三葉 14 (まんがタイムKRコミックス) [ 荒井チェリー ] ストーリー 大食いの一ノ瀬双葉、成績が良く…

ロックマンファンに歴史、背景を伝えるイラスト集でお勧めの本

どうも。takaです。今回の記事では、最近「ロックマンXアニバーサリーコレクション」をプレイしていることから、この「R20ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス(カプコンオフィシャルブックス)」を見て思ったことについて話していきます…

プログラミングを独学で身に付けようと思っている人の道標となる本

どうも。takaです。今回の記事では、「独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本」について書いていきます。 独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本 身に付けるべき言語が分からない時に 「自分はこんなシステムを作りたい。けれどもそれは…

「プログラムとは何か?」が自分の家のパソコンを見て分かる

どうも。takaです。今回の記事では、「おうちで学べるプログラミングのきほん」について書いていきます。 おうちで学べるプログラミングのきほん プログラムのおかげで今の社会は支えられている この本を読んだのは自分がまだIT業界に入ることを志していた頃…

ドラえもんの話「天つき地蔵」から感じることが出来る物のありがたみ

どうも。takaです。今回の記事では、ドラえもんのてんとう虫コミックス36巻に収録されている「天つき地蔵」について書いていきます。 ドラえもん (36) (てんとう虫コミックス) ストーリー 0点のテストを捨てる場所に困ったのび太はドラえもんに「ないしょご…

池上彰氏の本の中では「知る力」を鍛えるのにお勧めの一冊!!

どうも。takaです。今回の記事では、ジャーナリストである池上彰氏の著書、『わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方』について書いていきます。 わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方 (集英社新書) わかりやすいは「わかったつもり」を招く 「難…

ダイエット食事メニュー!!最高のパフォーマンスを実現する超健康法

どうも。takaです。今回の記事で紹介する本は、メンタリストDaiGoさんの著書「最高のパフォーマンスを実現する超健康法」について書いていきます。 最高のパフォーマンスを実現する超健康法 太ると、頭の回転も悪くなる 太ると、「呼吸しにくい」「疲れやす…