のんびり読書記録

自分がこれまで読んだ漫画、小説、ビジネス書等、マイペースにのんびりと書いていきます。

読書

【漫画】この世はガマンが多すぎる!|分かっているんだけれど・・・(1巻感想)

アラサーOLの我慢をしなければいけない様子を描いた作品『この世はガマンが多すぎる!』の感想です。

ブックオフオンラインを使ってみた感想

欲しい本があるけどそんなにお金が使えない、発売してから大分時間が経っているから新品で手に入るのが難しい。 そうなった時に思いつくのが中古を探す。 そういう訳で、ブックオフオンラインを使いました。 ブックオフオンラインは2007年8月1日にオープンし…

【著書】発達障害のピアニストからの手紙|周りと同じになれない辛さ

野田あすかさんの人生をまとめた本、「発達障害のピアニストからの手紙」の感想です。

【書評】発達障害「グレーゾーン」

精神科医岡田尊司氏の著書、発達障害「グレーゾーン」の感想です。

【書評】ラノベ部

MF文庫の「ラノベ部」の感想です。

【書評】腐女子な妹ですみません

ビーズログ文庫アリスの「腐女子な妹ですみません」を読んで、思った作品の魅力について書いています。

2019年に読んで人生が変わったと思った本一覧

本を読むと視野が広がっていきます。その中で特に感銘を受けた作品をピックアップしました。

池上彰氏の本の中では「知る力」を鍛えるのにお勧めの一冊!!

どうも。takaです。今回の記事では、ジャーナリストである池上彰氏の著書、『わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方』について書いていきます。 わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方 (集英社新書) わかりやすいは「わかったつもり」を招く 「難…

野村克也氏の野球人生を支えた名言から得られる偉人からの学び

どうも。takaです。今回の記事では、野村克也氏の著書、「知となる、世界の最強名言105」について書いていきます。 知となる、世界の最強名言105: 野村克也を支えた賢者の教え 本の内容 テスト生としてプロ野球界に入り、生涯一捕手として、45歳まで現役を続…

知識・教養を身に付けるための具体的な方法が書かれている書籍

どうも。takaです。です。今回の記事では、池上彰氏と佐藤優氏の著書「僕らが毎日やっている最強の読み方 新聞・雑誌・ネット・書籍から『知識と教養』を身につける70の極意」について書いていきます。 僕らが毎日やっている最強の読み方;新聞・雑誌・ネッ…

「共感SNS」の感想。「共感」は人気を呼ぶ!!

どうも。takaです。今回はゆうこすこと菅本裕子氏の著書「共感SNS」についての記事を書いていきます。 共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る 本の内容 元アイドルのゆうこすさんは、InstagramやYouTube等のSNSを使って自己プロデュースを行って人生を変えた経験…

【読書効果】大人の読書に効果的なのは、「速読」より「遅読」

どうも。takaです。今回の記事では、適菜収氏の「遅読術」について書いていきます。 遅読術 (ベスト新書) 本の内容 多くの本、情報があふれている今の時代、大事なのはとにかく大量に情報を浴びることではなく、質の良いものを選ぶこと。この本では、知識、…

本を読むことが楽しくなるようにする

どうも。takaです。今回は、本を読むことが楽しくなるようにする方法について、自分の体験談も踏まえて話していきたいと思います。 なぜ本を読むのか まずは、これまで読書週間が無かった自分がなぜ本を読もうとするのかについて考えてみましょう。例えば「…

「速読」の正体

どうも。takaです。今回の記事では速読や熟読といった本の読み方について話していきます。 読書の技法 本の内容 月平均300冊以上読む程の読書家である元外交官の佐藤優氏が語る本の読み方について書かれています。佐藤氏がどのようにして本を読んでいるのか…

「本は読んだらすぐアウトプットする!」でベストセラー著作家の齋藤孝氏が語る読書術

本は読んだらすぐアウトプットする! ―「話す」「伝える力」「書く力」がいっきにつく90の読書の技法 本の内容 現在明治大学の文学部で教授を務めていて、「声に出して読みたい日本語」、「身体感覚を取り戻す」、「雑談力が上がる話し方」、「すぐ使いこなせ…

「本は読んだらすぐアウトプットする!」でベストセラー著作家の齋藤孝氏が語る読書術

本は読んだらすぐアウトプットする! ―「話す」「伝える力」「書く力」がいっきにつく90の読書の技法 本の内容 現在明治大学の文学部で教授を務めていて、「声に出して読みたい日本語」、「身体感覚を取り戻す」、「雑談力が上がる話し方」、「すぐ使いこなせ…