のんびり読書記録

自分がこれまで読んだ漫画、小説、ビジネス書等、マイペースにのんびりと書いていきます。

【書評】理系の人々

 どうも。takaです。今回は「理系の人々(中経☆コミックス)」についての感想を書いていきます。


理系の人々 (中経☆コミックス)

ストーリー

 理系の人間といったら、「数学、物理、化学などが得意な人」というイメージがあるかと思います。実際私もそんなイメージを持っています。

 この漫画は、理系学部出身の作者が、日常面でも出ている理系の人々の特徴を描いています。

理屈で物事を考える人達

 この作品では、理系の人が主に仕事、生活、コミュニケーションが描かれています。そこで大体の理系以外の大体の周りの人の反応が、「コイツ、ウザい。うっとおしい。面倒臭い。付き合い悪い」です。

 仕事では上司から今日中にやらなければならない作業を振られても他の自分の作業、振られた作業の分量から今日中に出来るかどうかを判断し、今日中にやらなければいけないのであっても無理なら無理ですとハッキリ言って睨み合い。上司に一杯どうだと言われても「今日は早く帰る予定だったので」と断ります。

 基本的に効率重視で、直感ではなく理論を重視するためか、意見が合わず喧嘩になることもあります。

 親と連絡するシーンでは、付き合っている彼女がいても親に言うと面倒臭くなるからと彼女がいるか聞かれても「いない」と答えます。しかも彼女がいる前で。当然彼女は怒って喧嘩に発展します。彼自身に悪意は無いんですけどね。

感想

 このように人間関係に軋轢を生むばかりの展開なのですが、この作品を読んで自分も理系になりたいと思うようになりました。相手の前でハッキリ物事を言うことが出来て、何でも理論付けして物事を捕えようとする姿が純粋にカッコいいと思ったためです。

 それが理由で私はこの作品に出てくるシステムエンジニアという職業に興味を持ち、IT業界に入りました。

 この漫画を読んだことで自分の就きたい職業を見つけることが出来ましたので、人生が大きく変わったと思います。

 


理系の人々 (中経☆コミックス)

 

 

www.kamikouchi.biz

www.kamikouchi.biz